ども。
表紙の画像はローソンで見つけた
「スマリボックス」という箱です。
メルカリの発送をローソンで行う際
以前はロッピーで操作してレジに持っていってました。
本当はセブンイレブンで、らくらくメルカリ便を
使うほうが、レジで「ピッ」とするだけなので
楽なんですが・・・
わざわざローソンの、
ゆうゆうメルカリ便を使う事があります。
それは・・・
ゆうゆうメルカリ便は厚さ3cmまで
らくらくメルカリ便は厚さ2.5cmまで
・・・と厚みの限度に差があるからです。
ちょっとなんですけど
私の様にCDをメインで扱っていると
この、ちょっとの厚みの差が重要だったりします
で、
久しぶりにローソンに行くと
いままで面倒かったゆうゆうメルカリ便が
画像の様な「スマリボックス」なるものに変化していて
とても便利になっていました
このスマリボックスは、スマホのバーコードを
読み込ませると、貼り付け用のシールが
その場で印刷されて出てきます。
そしてシールを商品に貼り付けた後
左にあるポストの様な物に投函して終わり。
たったこれだけです
レジに行く必要も無く
超便利です。
私の自宅からはセブンイレブンの方が近いので
ローソンを標準にしていませんが
このシステムはとても良いので
ローソンが近くにある人は
標準的にゆうゆうメルカリ便を使った方が
良いと思います。
さ、緊急事態宣言も明けて
久しぶりに、店舗に行ってきました
相変わらずブルーオーシャンですw
とりあえず、今回は慣らし運転でしたが
そのうちガバっと仕入れしようと思います。
やっぱ仕入れは楽しいですね。
じゃまた
てつぞー(TETSUZO)
コメント